2014年04月11日
お花見キャンプ その③
今回はホットカーペットをちゃんと持ってきました!
1泊なので電気ストーブも持参です(笑)

夜もほかほかでテント in・・・
寝ていると雨が降ってる音がする。
ウトウト・・・
ポチポチ
zzzz
ザーーーーーーー
ザザーーーーーーーーーー
zzzzzz・・・
ドオオオオオオオオオォォォォォ!(゚Д゚)ノ
めっちゃ降ってます・・・
そのうちお隣のサイトが騒がしく・・・
車を動かしたり色々しているみたい。
子どもさんも泣いてる。
どうしたのかと思って外に出てみると
テント水没してる!!(@_@;)
ブルーシートなど余分にあったので
お貸ししようと声をかけましたが
もうテントを移動しちゃうので大丈夫と・・
無力(T_T)
結局、夜中じゅう物を出し入れしたり
ペグを打ち付けたりしているようでした。
地面の形状が悪かったのか・・
次の日に見たら、お隣のサイトだけ
大きな水たまりががっつり出来ていて
これはつらいよなぁ・・・と思いました(泣)
翌日も午前中は降ったりやんだり・・・
このまま乾燥しないで撤収になると
帰ってから面倒だなぁと思ってたら段々晴れてきました。
しばらく晴れ間になりそうだったので
こうなったらデイキャンプ追加して乾かして帰ろうということに。
周囲が撤収した後のキャンプ場。
ほとんどいなくなって静かになりました。
娘は車の屋根でのんびりスケッチ。

綺麗に乾燥してテント類はすべて片付け終了。
これだけでも良かったよ~(*´Д`)
そのあとはお昼を食べたりなんなりして
近くのおびつ川に行ってみようってことに。
うーーん、降りそうだよ~。
帰ろうよ~~~。

そうこう言ってる間に
すごい勢いで降ってきたーーー!
撤収~~~~~~~!!!!!!
結局人間はびしょ濡れになって終了・・(笑)
せっかくデイ追加したのにこのオチ(^_^;)
とりあえず幕だけは守ったのでヨシとします・・・。
帰りに大江戸温泉物語であったまって帰宅しました。
帰りのアクアラインからこんな景色が見れました。
富士山綺麗。

色々ありましたが、
初めてのお花見キャンプとても楽しかったです♪
次回はGW2泊予定です。
気づいた時にはどこもいっぱいで
途方にくれていたのですが・・・
やっぱり子連れで予約なしで出撃するのは
ちょっと勇気がいるなと思ったので
そういえば去年行こうって言いつつも
結局行けなかった期間限定キャンプ場
「一番星ヴィレッジ」に行ってみる事にしました。
こちらもかなり入っているようでしたが
なんとか予約とれました!すでに100張り超えているそうです・・
おそるべしGW・・・・(T_T)
皆さんはもう予定決まりましたか~?( *´艸`)
1泊なので電気ストーブも持参です(笑)

夜もほかほかでテント in・・・
寝ていると雨が降ってる音がする。
ウトウト・・・
ポチポチ
zzzz
ザーーーーーーー
ザザーーーーーーーーーー
zzzzzz・・・
ドオオオオオオオオオォォォォォ!(゚Д゚)ノ
めっちゃ降ってます・・・
そのうちお隣のサイトが騒がしく・・・
車を動かしたり色々しているみたい。
子どもさんも泣いてる。
どうしたのかと思って外に出てみると
テント水没してる!!(@_@;)
ブルーシートなど余分にあったので
お貸ししようと声をかけましたが
もうテントを移動しちゃうので大丈夫と・・
無力(T_T)
結局、夜中じゅう物を出し入れしたり
ペグを打ち付けたりしているようでした。
地面の形状が悪かったのか・・
次の日に見たら、お隣のサイトだけ
大きな水たまりががっつり出来ていて
これはつらいよなぁ・・・と思いました(泣)
翌日も午前中は降ったりやんだり・・・
このまま乾燥しないで撤収になると
帰ってから面倒だなぁと思ってたら段々晴れてきました。
しばらく晴れ間になりそうだったので
こうなったらデイキャンプ追加して乾かして帰ろうということに。
周囲が撤収した後のキャンプ場。
ほとんどいなくなって静かになりました。
娘は車の屋根でのんびりスケッチ。

綺麗に乾燥してテント類はすべて片付け終了。
これだけでも良かったよ~(*´Д`)
そのあとはお昼を食べたりなんなりして
近くのおびつ川に行ってみようってことに。
うーーん、降りそうだよ~。
帰ろうよ~~~。

そうこう言ってる間に
すごい勢いで降ってきたーーー!
撤収~~~~~~~!!!!!!
結局人間はびしょ濡れになって終了・・(笑)
せっかくデイ追加したのにこのオチ(^_^;)
とりあえず幕だけは守ったのでヨシとします・・・。
帰りに大江戸温泉物語であったまって帰宅しました。
帰りのアクアラインからこんな景色が見れました。
富士山綺麗。

色々ありましたが、
初めてのお花見キャンプとても楽しかったです♪
次回はGW2泊予定です。
気づいた時にはどこもいっぱいで
途方にくれていたのですが・・・
やっぱり子連れで予約なしで出撃するのは
ちょっと勇気がいるなと思ったので
そういえば去年行こうって言いつつも
結局行けなかった期間限定キャンプ場
「一番星ヴィレッジ」に行ってみる事にしました。
こちらもかなり入っているようでしたが
なんとか予約とれました!すでに100張り超えているそうです・・
おそるべしGW・・・・(T_T)
皆さんはもう予定決まりましたか~?( *´艸`)
Posted by おけい at 14:49│Comments(10)
│イレブンオートキャンプパーク
この記事へのコメント
一番星はGW超えたあたりから物凄い人気でそうですね!
しかし、7月・8月に千葉の草原で蒸しダコになるほどチャレンジャーでないので今年は見送りですかね(^^;;
レポ楽しみにしてま〜す!
しかし、7月・8月に千葉の草原で蒸しダコになるほどチャレンジャーでないので今年は見送りですかね(^^;;
レポ楽しみにしてま〜す!
Posted by かつを
at 2014年04月11日 15:15

はじめまして!
新着からお邪魔しました♪
お花見1、2もさかのぼり読ませていただきました。
ピルツとさくらの写真がとってもいいですね~
我が家もピルツなのですが、
花見キャンプのがしちゃいました・・・
北上していい時にあたればいいなぁ。
カンガルースタイルってやっぱり暖かいですか?
インナー無しでいままで寝てたんですが、
今年はインナー買う予定です。
新着からお邪魔しました♪
お花見1、2もさかのぼり読ませていただきました。
ピルツとさくらの写真がとってもいいですね~
我が家もピルツなのですが、
花見キャンプのがしちゃいました・・・
北上していい時にあたればいいなぁ。
カンガルースタイルってやっぱり暖かいですか?
インナー無しでいままで寝てたんですが、
今年はインナー買う予定です。
Posted by いっけ
at 2014年04月11日 15:19

かつをさん
こんにちは~(*'▽')
そうなんですよ!千葉は夏行けないので
行くとしたらやっぱり今なんですよね。
期間限定なので、トイレとか炊事場とか大丈夫かなぁとか
チェックイン相当混むんじゃないか??とか
不安要素は多少ありますが、でも楽しみです!
またレポしますね~!!
こんにちは~(*'▽')
そうなんですよ!千葉は夏行けないので
行くとしたらやっぱり今なんですよね。
期間限定なので、トイレとか炊事場とか大丈夫かなぁとか
チェックイン相当混むんじゃないか??とか
不安要素は多少ありますが、でも楽しみです!
またレポしますね~!!
Posted by おけい
at 2014年04月11日 15:30

いっけさん
初めまして!ご訪問ありがとうございます(*'▽')
長文レポを読んでいただきありがとうございました!
お花見キャンプは桜があるキャンプ場も限られており
早めに開花予想して予約しなければならないので
タイミングが難しいですよね~・・・
でもすごく気持ちが良かったですよ♪
カンガルースタイルですが
一度そのまま寝た時はやはり寒くて起きてしまって
次の日インナー入れて寝た時はいくぶんマシだった気がします。
劇的にあたたかいというわけではないですが
なんとなく気分的に(笑)
寝る空間が分かれていると落ち着くというのもありますね。
今回みたいな雨の日は安心感もあるので、私はおすすめします^^
初めまして!ご訪問ありがとうございます(*'▽')
長文レポを読んでいただきありがとうございました!
お花見キャンプは桜があるキャンプ場も限られており
早めに開花予想して予約しなければならないので
タイミングが難しいですよね~・・・
でもすごく気持ちが良かったですよ♪
カンガルースタイルですが
一度そのまま寝た時はやはり寒くて起きてしまって
次の日インナー入れて寝た時はいくぶんマシだった気がします。
劇的にあたたかいというわけではないですが
なんとなく気分的に(笑)
寝る空間が分かれていると落ち着くというのもありますね。
今回みたいな雨の日は安心感もあるので、私はおすすめします^^
Posted by おけい
at 2014年04月11日 15:44

こんばんは(^▽^)
おけいさんのところ開いたら、③になってたので、①②と
読み逃してた~(>Д<) と思ったら一気レポでしたか(^^ゞ
読み逃しじゃなくて良かった(笑)
お花見キャンプ行ってきたんですね♪
お天気に振り回されちゃった感じの様ですが、
最後乾燥撤収出来て良かったですね(o^∀^o)
でも人間様が濡れ撤収でしたか。。。
GW、ラビットで予約が取れました♪
二泊で行ってきます。
おけいさんのところ開いたら、③になってたので、①②と
読み逃してた~(>Д<) と思ったら一気レポでしたか(^^ゞ
読み逃しじゃなくて良かった(笑)
お花見キャンプ行ってきたんですね♪
お天気に振り回されちゃった感じの様ですが、
最後乾燥撤収出来て良かったですね(o^∀^o)
でも人間様が濡れ撤収でしたか。。。
GW、ラビットで予約が取れました♪
二泊で行ってきます。
Posted by いっちょん
at 2014年04月11日 19:39

初めまして。
こんばんはです。
どんぐりりんと申します。
花見キャンプとても素敵ですね。
私は3月の3連休にイレブンに行ってきましたが
残念ながら、まだ場内の桜はほとんど咲いておらず・・・
4月になったらどうなんだろうな~と思ってました。
こんなにいい雰囲気になるんですね。羨ましいです。
サイトですが、私も桜通りで、トイレと炊事場がすぐそばでしたので
おけいさんのサイトかその左側だったような気がしますが
水没されたのは、左側でしたか?
今後の為にお聞き出来ればと思いました。
私もピルツですので、何処かでお会いした時には
宜しくお願い致します。(^o^)
こんばんはです。
どんぐりりんと申します。
花見キャンプとても素敵ですね。
私は3月の3連休にイレブンに行ってきましたが
残念ながら、まだ場内の桜はほとんど咲いておらず・・・
4月になったらどうなんだろうな~と思ってました。
こんなにいい雰囲気になるんですね。羨ましいです。
サイトですが、私も桜通りで、トイレと炊事場がすぐそばでしたので
おけいさんのサイトかその左側だったような気がしますが
水没されたのは、左側でしたか?
今後の為にお聞き出来ればと思いました。
私もピルツですので、何処かでお会いした時には
宜しくお願い致します。(^o^)
Posted by どんぐりりん
at 2014年04月11日 22:29

いっちょんさん
こんばんは!(^-^)
キャンプから帰ってきてから
今夜こそはレポ書くぞ!と思うのですが
なかなか睡魔に勝てず…
いける時に一気にいってみました(笑)
本当は濡れずに撤収予定だったんですが
欲が出てちょっと足を伸ばしたのが失敗でした(泣)
でもテントより人間が濡れた方が後は楽かもですね(^^;
こんばんは!(^-^)
キャンプから帰ってきてから
今夜こそはレポ書くぞ!と思うのですが
なかなか睡魔に勝てず…
いける時に一気にいってみました(笑)
本当は濡れずに撤収予定だったんですが
欲が出てちょっと足を伸ばしたのが失敗でした(泣)
でもテントより人間が濡れた方が後は楽かもですね(^^;
Posted by おけい
at 2014年04月11日 23:07

どんぐりりんさん
初めまして(^-^)
コメントありがとうございます!
3月にいらしてたんですね〜。
私は今回初めてだったのですが、
とても過ごしやすかったです。
何より君津の田園風景が気に入りました♪
そしてサイトですが、多分同じ場所かもしれません。
目の前が炊事場で斜め右あたりにトイレがありました。
水没してたサイトは芝生の広場へ出る為の細い道を挟んだ右隣です。
次の日の昼間になっても、泥水の水たまりがたぷたぷでした…(T_T)
どんぐりりんさんもピルツなんですね〜!どこかでお会いできたら嬉しいです♪
宜しくお願いしますm(__)m
初めまして(^-^)
コメントありがとうございます!
3月にいらしてたんですね〜。
私は今回初めてだったのですが、
とても過ごしやすかったです。
何より君津の田園風景が気に入りました♪
そしてサイトですが、多分同じ場所かもしれません。
目の前が炊事場で斜め右あたりにトイレがありました。
水没してたサイトは芝生の広場へ出る為の細い道を挟んだ右隣です。
次の日の昼間になっても、泥水の水たまりがたぷたぷでした…(T_T)
どんぐりりんさんもピルツなんですね〜!どこかでお会いできたら嬉しいです♪
宜しくお願いしますm(__)m
Posted by おけい
at 2014年04月11日 23:14

水たまりいやん(T-T)
おけいさん優しすぎる(>_<)
私も隣の人が水たまりにはまってたらうちじゃなくてよかったぁ。。と言わずに無力な自分を反省出来る大人になれるように頑張ります!!!
娘ちゃん車の上に乗れるなんて凄いっ!
素敵な時間の過ごし方ですね(^-^)
おけいさん優しすぎる(>_<)
私も隣の人が水たまりにはまってたらうちじゃなくてよかったぁ。。と言わずに無力な自分を反省出来る大人になれるように頑張ります!!!
娘ちゃん車の上に乗れるなんて凄いっ!
素敵な時間の過ごし方ですね(^-^)
Posted by kumi*
at 2014年04月12日 09:36

kumi*さん
こんにちは!
決して優しくはないのですが
お隣だっただけに、これがうちだったかもしれない・・と思うと
なんだか他人事ではないよなぁと思ったりしました(T_T)
個人の道具やガードの甘さだけではないと思えるような
どでかい水たまりでしたよ・・・。
正直・・・うちでなくて良かったと思いましたとも(;´・ω・)
大人だけなら大抵のことは納得してクリアできますが
こういう事態に小さいお子さんがいると
不安からなのか、ものすごい泣いていて
何があるかわからないよなぁと思いました。
いいお勉強をさせてもらいました><
車の屋根、時々「ぼこん」とか聞こえてきて若干不安でしたww
こんにちは!
決して優しくはないのですが
お隣だっただけに、これがうちだったかもしれない・・と思うと
なんだか他人事ではないよなぁと思ったりしました(T_T)
個人の道具やガードの甘さだけではないと思えるような
どでかい水たまりでしたよ・・・。
正直・・・うちでなくて良かったと思いましたとも(;´・ω・)
大人だけなら大抵のことは納得してクリアできますが
こういう事態に小さいお子さんがいると
不安からなのか、ものすごい泣いていて
何があるかわからないよなぁと思いました。
いいお勉強をさせてもらいました><
車の屋根、時々「ぼこん」とか聞こえてきて若干不安でしたww
Posted by おけい
at 2014年04月13日 13:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。