2014年04月13日
「物欲リスト」
この週末はお天気もよく
東北方面は桜も見頃で
最高のお花見日和でしたね。
キャンプに出かけた方も多かったと思います。
決してウラヤマシイとか思ってませんからぁぁあ!(ノД`)・゜・。
というわけで私は
これから我が家に必要な気がする・・・
と思うブツを妄想してみました。
まずは
iphoneのバッテリー
20000mAh大容量 モバイル電源
両方のUSB出力ポート iphone5 iphone5S iphone5Cスマホ 予備 バッテリー
http://item.rakuten.co.jp/fiprinshop/fiprinktjd76/
ACサイトでなくても
充電を気にせず過ごしたい!
ということで、USBポートが2つついて
フル充電状態であれば7回も充電可能な
こちらの商品を楽天ポイントで購入しました。
そして
ツインバーナー

ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900

SOTO 2バーナー ST-522+パワーガス 3本パック【お得な2点セット】
薪ストの時は上で調理できるのでいいのですが
これからの季節カセットコンロ1つでは不便だなぁ・・と。
でも実際本当に必要か迷ってます・・
正直どれを選んだらいいのかもかわからない><
皆さんはどうしてますか?
お勧めとかあったら教えてほしいです(;´・ω・)
後は今更なんですが
石油ストーブ
夜はまだ冷えるけど
薪スト持っていくほどでもないし~
ACもないからどうしよう?
って時にコンパクトなストーブあればなぁと。
我が家はなぜか薪ストが先という珍しいパターンなので^^;
やっぱり手軽に持ち運べる物もひとつ欲しい・・。
どんな種類があるかは
素敵ブロガー様方が沢山紹介されているので
私がするまでもないのですが
色々考えて我が家のニーズに合っているのは
アルパカTS-77コンパクト

あたりかなぁと・・・
自主回収騒ぎがありましたが
その後、自動消火装置をなくしたVrが出ているみたいですが
どうなんでしょうか。。
あとは
ハンモック
これはずーーっと欲しいなぁと思っているんですが
なにせ緊急性がないもんで
どんどん後回しに^^;
ハンモックを買うとなると
スタンドを買うか自作するかしないといけないし
なにかとお金もかかりそうなので
迷うところですが憧れます・・・
ゆらゆらしたい・・・( *´艸`)
とかいう話をぶつぶつとしていたら
夫が一言
ていうかその前に荷物が沢山積める車が欲しい
ごめん、それは無理(´_ゝ`)
というわけで
今一番迷ってるのは
ストーブとツーバーナーかなぁ。
底なし沼、恐ろしや。